キビレ シーバス ヒラメ 黒鯛 オススメ 店舗情報

2025年01月19日

ニコバイブ再入荷しました 浜名湖 シーバス

ニコバイブ再入荷しました 浜名湖 シーバス

お待たせいたしましたお待たせしすぎたかもしれません

売り切れておりました

特に浜名湖ボートシーバスに実績のある

浜名湖のシーバスフィッシング以外にも

黒鯛やキビレ、ヒラメ等にも実績のある

ハルシオン ニコデザインの

ニコバイブ15gが再入荷しましたびっくり

浜名湖でもピッタリな

全長56mmウエイト15gのひとくちサイズとなります。

使い易く、絡みにくいです

ニコバイブが好きな浜名湖ローカルアングラー様の支持も熱いです♪黒

個人的に僕も良く使っております

他にも浜名湖で人気の鉄板バイブがありますが

同じウエイトや似たようなサイズでも

トレースするレンジやコースは変わります

個人的にニコバイブを良く使うシチュエーションがあります

釣れるときはほぼ何でも釣れますが

シチュエーションやポイント、レンジで使い分けると面白いです

浜名湖アングラーさん曰く

釣れないときほどニコバイブだそうです♪黒

そしてこちらも売り切れております

当店のオリカラの

ニコバイブの赤玉金太郎カラーは

今年春以降に再生産の予定です

毎回ハイシーズン前に売り切れてしまいます

人気ゆえ当店の人気オリカラ

赤玉金太郎ライクなカラーもプロパーで発売されております

もしかしたら新色も出るかも...

それか金太郎の増産か...

お楽しみにです♪黒

ニコバイブ15gは全長56mm、

重量15gの小粒なボディーで、

シーバスからクロダイ、

メバル他あらゆる魚種に使える、

ひとくちサイズメタルバイブレーション。

3ラインアイシステムでファーストからスローまで、

あらゆるスピードに対応し、

強い波動で広範囲のターゲットにアピール。

初心者でも使い易いよう

キャスト時・フォール時のトラブルを極力減らし、

ストレスなく釣りに専念出来ます。

<3ラインアイ>

前方のアイは、デイゲームやシャローエリア、

表層早巻きのリアクションの釣りに使いやすい設定。

中間のアイは、デイからナイトゲームで

多用する主となるポジション。

後方のアイは、リフト&フォールやボトム、

ディープレンジをゆっくり探れるスローリトリーブ設定。

<ストレートフォール>

ボディー前半部分からまっすぐにフォールしていくので、

ライン絡みなどのトラブルが少なく、

フォール中のバイトも取りやすい設定。



あけぼの釣具を応援してくださる方、宜しかったら

こちらもポチッとクリックしてください下



釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
浜名湖 釣り あけぼの釣具店 舞阪 弁天島 ルアー ヒラメ サーフ シーバス



あけぼの釣具店

浜名湖と遠州灘、浜名湖沖の釣りをアドバイスします。
餌釣りだけでなく、ルアーもお任せください。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(ルアー )の記事

Posted by AKEBONO at 12:06│Comments(0)ルアー 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニコバイブ再入荷しました 浜名湖 シーバス
    コメント(0)