キビレ シーバス ヒラメ 黒鯛 オススメ 店舗情報

2025年05月18日

再入荷 チヌトップに ティグマ60F

再入荷 チヌトップに ティグマ60F

再入荷 チヌトップに ティグマ60F

今年新発売ですぐに売り切れてしまいました

FIDELITY フィデリティーの

新発売のトップウォータープラグ

ティグマ60Fが再入荷しました♪黒

浜名湖チヌトップも

ライトソルトでも遊べます

トップウォーター好きの僕には

使わずにいられないアイテムです

シュガペンを太くしたようなフォルムで飛距離も出ます

6センチ 5.5gと

ライトソルトのトップウォーターの王様

シュガペン70より全長は小さく

ちょっと重いティグマです

フックもカルティバ搭載で#10です

下にメーカーの説明文がありますが

個人的にはボディの低重心化で

飛行姿勢の安定化と

ヘッド部の吸水ホールは適度な水流抵抗で

移動距離を少なくアピールでき

トップウォーターでやっかいな横風でも開口部の抵抗でスベリにくく

粘ってくれそうです

浜名湖チヌトップでも

ちゃぱちゃぱして活躍してくれそうな一品です


再入荷 チヌトップに ティグマ60F

誰でもカンタンに「ドッグウォーク」アクションを

ティグマ ウォーキングペンシルは

ドッグウォーク専用設計。

ラインを少し弛ませて、

竿先をチョンチョンと動かせば

誰でも簡単にドッグウォーク・アクションができます。

ヘッド部分の吸水ホールで水を纏い、

存在感をアピールしながら少ない移動距離で

ネチネチ攻めることも簡単。

ドッグウォーク特化型なので

足場の高い所でも足元までしっかりアクション。

軽いティップワークでガンガン左右に首を振る、

ドッグウォーク専用設計。

低重心化によりローリング方向へのパワーロスがなく、

派手なドッグウォークを展開する。

トィッチリズムのテンポや緩急により食わせるような

テクニカルな使い方もいとも簡単に行える。

5g クラスにおいて圧倒的な飛距離

飛距離を邪魔する大きな要因は

キャスティング飛行時のルアーの回転であることから、

内部パーツを極限まで下部に配置した。

これによりスッキリと真っすぐ飛んでいくライトルアーとなり、

圧倒的な飛距離とキャスト精度を実現。

吸水ホールによるラインテンションのコントロール

ヘッド部の吸水ホールは適度な水流抵抗を保ち、

ラインテンションを一定に保ちながら、

引いてくるコースをコントロールできる。

また、ポコポコとした水泡で適度な主魚力と

ルアーシルエットのカモフラージュを可能にする。

横風によるルアーの滑りを最小化

軽量トップウォーターの最大の弱点は横風に流される事。

それは、意図したコースを引いてくることを難しくする。

開口部の抵抗はそれを適度に防ぎ、

ラインテンションを保つ事ができる。

また、竿先を高く保つことにより、

リーダーを水につけずに

ルアーをコントロールする事も可能に。

チヌなどラインを見るタイプの魚に有効なテクニックだ。


あけぼの釣具を応援してくださる方、宜しかったら

こちらもポチッとクリックしてください下



釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
浜名湖 釣り あけぼの釣具店 舞阪 弁天島 ルアー ヒラメ サーフ シーバス



あけぼの釣具店

浜名湖と遠州灘、浜名湖沖の釣りをアドバイスします。
餌釣りだけでなく、ルアーもお任せください。

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

同じカテゴリー(ルアー )の記事

Posted by AKEBONO at 12:06│Comments(0)ルアー 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再入荷 チヌトップに ティグマ60F
    コメント(0)