2014年12月06日
ダイワ 値上げ

ダイワさんも来年2月から値上げになります

シマノさんは去年値上げしましたが、
今年はどうなるか不明ですが
ほぼメイドインジャパンの製品が少ない
ロッド&リールの釣りメーカー
通貨の変動に敏感です。
今年度月末から来年1月8日ぐらいまでの
ご注文はシマノ、ダイワは通常よりお買い得価格で
なおかつダイワ製品は在庫がありさえすれば
2月の値上げによりお買い得感が強くなります。
円安によって車関係と一緒で輸出が強い
メーカーさん、特にルアーメーカーの一部は
日本で売れなくても調子良かったりします。
日本でも海外でも調子良いメーカーもあれば
どっちもダメなメーカーもありそうです

ただこの先円高になったからといって
上がった価格があまり下がらない気がします...
まぁどの業界もそのような感じですが...
政治のせいでも魚のせいでもない
脆弱な日本の釣り業界のせいだと思います。
ハイレベルの釣具の
製品レベルは世界一だと思うのですが...
竿やリールを作るメーカーが
ルアーや糸やアパレルを売り、
ルアーを作る工場がある
ルアーメーカーが竿やリールを作るなど
売ってはいけないわけでもないですし
良いモノを作るメーカーもあるかもですが、
それをするぐらいならメーカーごと
買収するなりしたほうが良い気がします。、
今の釣り業界にあったキャパの商品数、
メーカー数になって健全になっていく気がします。
宜しかったらこちらもクリックしてください


にほんブログ村

釣り・フィッシング ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。